NO!!ストレスライフ た~さんブログ

「ストレスが少ない生き方を。」の”た~さん”です。社会はストレスを感じるようにできている。では、どうやったらストレスがなくなるか?自らが実験台となって模索中のた~さんです。 ”た~さん流・自由の3か条”=①ストレスなし②リスクなし③責任なし

「はてなブログPro」のメリットをランキング形式で紹介!(感想付き)②「10位-6位」

 社会にストレスを感じている皆さんこんにちは社会にストレスを感じてからストレスを感じない生活を模索中のた~さんです。前回に引き続き、「はてなブログPro」のメリットをランキング形式で紹介していきたいと思います。今回は、10位から6位の紹介です。前回は正直、これだ!というようなものが少なかった印象。今回は、ガツンと心を揺らすメリットはあるんでしょうか

 

 

15位から11位を見たい方はこちら

 

f:id:eritakupokari:20200520115600j:plain

(Gerd AltmannによるPixabayからの画像引用・編集許可済み )

 

ランキング作成の前提条件を再確認

 ある程度条件を決めないと定めづらかったので予め前提条件を設定しておきます。

 

  • 初心者が登録する際を想定したものであること
  • 基本的にはアフィリエイトを目的としたものであること
  • デザインや書くことを楽しむといった娯楽目的に重きを置かないこと
  • 困ったら読者視点に立ち返る
  • 筆者の知識不足は考慮しない←(重要!)
  • 順位を迷った場合は筆者の好みで選んでよいものとする
  • 異論は筆者のためになるので認めます
  • 「要はお手柔らかに!」ってことです(笑)

 

 それでは、第二弾はランキング10位~6位を発表していきます!

10位 セキュリティやスパム対策を運営に任せられる

メリット

感想

 安全・安心は非常に大切です。実際この設定をやってくれるのは実はけっこうありがたい。Wordpressでやるとすごく手間です。ただ、正直どれほどの効果があるかはわかりかねます。元々、はてなブログはそういったセキュリティは強いのですが。ちなみに、はてなブログProのトップページ(下画像)には、自動的にセキュリティ・スパム対策を行うと記載があります。無料版に対して何らかの差別化はしていると考えられます。(詳しい方がいたら教えてください!)

f:id:eritakupokari:20200520164502p:plain

はてなブログPro初心者に優しい理由

9位 AMP設定ができる

メリット

  •  スマホなどの端末からのページアクセスが高速になるためSEO対策になる

(※SEO対策=検索エンジン最適化検索上位化するための対策

AMPとは?

・AMPはAccelerated Mobile Pagesの略で、スマホのページへのアクセスを高速化させる機能のことです。これはGoogleも推奨する設定です。前回の記事にも少し触れましたが、現代人のWebアクセスはスマホが多いです。そのため、モバイルでよりはやく読み込めることが重要だとGoogle大先生は言うんですね。そのAMPの設定がはてなブログProでは可能になります。

感想

 実を言うと最初AMPって言葉を知ったとき、「なに!?AMPって!?」頭がショートしそうになりました(笑) 最近の検索上位はAMPが使われているかどうかでかなり順位が変わってくるみたいですね。ブログ初心者は少し設定や理解が大変ですが、ゆくゆくは「AMP使ってる?えっまだ使ってないの!?」なんて言い回ってるんでしょうか(笑)

 ということで、初心者でも将来的に重要になってくるということで9位にしました!

 

補足:AMPについて詳しく知りたい方はこちら(参照リンク)

1.【AMP】Googleが推進するAMPとは?概要と対応方法

2.はてなブログをAMPに対応する時の注意点!設定・デザイン・広告まとめ


8位 ブログを10個まで作れる

メリット

  • ブログ運営が10個まで可能になる

感想

 メリットはそのまんまです。無料版の場合でもブログは3個まで運営可能です。といっても個人的には4個以上やることなんてあるのかなぁと思ってました。しかし、調べて見ると、慣れてくるとメインブログに加えて、趣味のブログを何個も運営してるという方やアフィリエイトをしている方だとブログ5個以上やってますとか以外に複数もっている人がいました。上級者になると1つのアカウントを実験・調整用に使うんだとか。私はまだまだ3つで十分過ぎますが、本格的なブロガーを目指す方やたくさん運営したいという方には嬉しいかもしれないですね。

 

7位 削除した記事の保存ができる(バックアップ機能)

メリット

  • うっかり記事を削除したときに復元できる 

感想

 万が一要らないと思って削除した記事でも復活できます。30日以内であれば復活できるようです。まぁ事前対処としては、下書きであらかじめ保存しておけば、バックアップなしでも大丈夫なんですが。いちいち全ての記事を下書きコピーはしないですよね。

 たくさん記事を書くとブログを整理するのに記事を消したりするみたいなので、九死に一生を得たブロガーさんもいるようです。個人的には、うっかり消しちゃいそうな性格なので、少し順位高めにさせてもらいました!

 

6位 固定ページが作れる

メリット

  • お問い合わせフォームやプライバシーポリシーなどをページに作成できる

感想

 これは、個人的にはすごく嬉しいです。Wordpressをやっているときはプラグイン(アプリを入れるみたいな感覚)をすることで簡単にお問い合せフォームやプライバシーポリシーが作れたのにはてなブログ無料版だと作れない…。結局調べて通常のブログページにお問い合わせ・プライバシーポリシーのページを作成することに。プロフィールのページにフォームを作る人もいましたが、私はプロフィールには自分のポリシーとか活動目的について書きたかったのでプロフィールのページは使いませんでした。ですので、固定ページが作れるというのは嬉しいですね。

 ちなみに、ブログ運営をしっかりしていこうという方はこのお問い合わせフォームやプライバシーポリシーは必須ので必ず作りましょう!

 

補足①:下記にもありますが、興味があったらご覧ください!

た~さんのプロフィール(ブログ運営の思いや方針、経歴など)

プライバシーポリシー・お問い合わせはこちら(もしProに移行しても残しておきますね)

 

補足②:固定ページ設置について知りたい方(参照リンク)

【ブログ育て】④はてなブログ固定ページを使ってプライバシーポリシーを設置 - 心理カウンセラーkokokakuの、こころ育てブログ

 

  

 

まとめ

 いかがだったでしょうか。当然ながら15位から11位よりも10位から6位は実用的に感じるものが多かったですね。次回は、いよいよ5位から1位まで紹介していこう思います。ちなみに書いているうちにはてなブログProのほうがいいかなという風にだんだん思ってきました。前回の記事冒頭では費用がかかるということをデメリットとしてあげましたが、通年で考えればWordpressより安いですし、ありかもしれないですね。では、次回もお楽しみに!

 

  「ストレスの少ない生き方を。読んでいただきありがとうございました。」

byた~さん

 

た~さんのプロフィール(ブログ運営の思いや方針、経歴などを書いてます)

プライバシーポリシー・お問い合わせはこちら

 

た~さんの他の記事

eritakupokari.hatenablog.jp

 

eritakupokari.hatenablog.jp

eritakupokari.hatenablog.jp

eritakupokari.hatenablog.jp